本塁での危険なクロスプレー、日本でも禁止すべきか?(NumberWEB)

closeplay-6

Number Webの「言わせろ!ナンバー」が結構よいとこついてくるなといつも思います。

2013年12月11日、MLBはウインターミーティングでの規則委員会で、本塁での走者と捕手による危険なクロスプレーを禁止すると決定しました。

基本的に選手同士の接触プレーがない野球において、本塁付近でのクロスプレーは唯一といってもいい選手の接触の機会です。NumberWeb

wikipediaによると

クロスプレイとは、野球・クリケットなどで、走者と野手が接近して行われるプレイをいう。英語では “close play” と綴られ、アウト / セーフなどの判定の難しい・きわどいプレイ一般に用いられるが、日本ではとりわけ選手同士の接触を伴うような激しいプレイを指してこう呼ばれることが多い。しばしばクロスプレイを “cross play”(交錯するプレイ)としている用例があるが、これは誤りである。

【概要】ボールを持った野手がフォースの状態でない走者をアウトにするためには、走者の身体へ触球を行うことが求められる。一方、走者はアウトにされることなく、かつ得点する目的のため1つでも先の塁へ進もうとするために進塁を試みる。この両者のプレイが塁の付近で行われると、両者はその目的のため、激しく接近してプレイを行う。このようなプレイをクロスプレイと呼ぶ。

クロスプレイは、プレーヤー同士の激しい接触のため怪我につながる可能性もある。体当たりや転倒による怪我が起こったり、ヘッドスライディングの場合は野手の足や塁に衝突したりする恐れもある。また、プレーヤーはスパイクを履いているため、足からのスライディングは相手プレーヤーの身体に当たって出血させる恐れもある。また、ぶつかり方によっては乱闘が発生する場合も十分ありうる。wikipedia

確実にアウトになるタイミングで、メジャーの選手による「タックルでふっ飛ばす」的なプレーは個人的には嫌い、それってルール上どうなんって思ってました。だって、ふっ飛ばしたらボールがこぼれてセーフになるって、なんだかねぇ。格闘技見てる感じがして、違うスポーツみたいなんですやん。

というか、アウトのタイミングでホームに突入するのが潔くないと思うのです。クロスプレーに入る前に負けてる場合は、守備妨害であろうかと。その逆に、捕球していない野手がベースを塞いだ場合は走塁妨害ですよね。

ただ、熱いプレーのなかでの判断は難しいかもしれませんが。

ということで、イチローの神業をどうぞ!

LINEで送る